BLOG:ブログ

4月 25th, 2018

4月 25 2018

そこに住み着く人々

撮影取材で羅臼の方に滞在していますが、そこには風景はもちろん多くの野生動物、そしてそこで生活する人々がいます。

こんな日本の東の果てで仕事をする昆布漁の漁師さんをちょっと撮影する機会があったのでパシャりと1枚。

自分は風景や動物などネイチャーも好きではありますが、「人」というテーマもそれはそれで面白いと思う。

_T0P5242

ちなみにこの羅臼昆布、日本でわずか1パーセントしか取れないためとても高級品で、この荒い波や厳しい気候だからこそいい昆布が育つそうです。

 

 

 

 

 

 

年中北海道の美瑛、富良野にて写真撮影ツアー案内、写真撮影ガイド、フォトツアー、ご家族写真撮影をやってますので、ご希望の方は是非お早めにお問い合わせください^^

 

《美瑛撮影ツアー内容詳細確認の方はこちらクリック》

プロ写真家の私が同行し、作品が残せるお手伝いをさせて頂きます。

 

以下美瑛撮影ツアーの空き状況ページに飛べます。(美瑛町内はもちろん、旭川駅周辺の宿泊施設で合流でもOK!混み合う時期にオススメです
pagetitle

Biei Photo Tour & Guide . Please make a reservation from the inquiry column.

その他作品はこちらにインスタグラムに掲載してますのでご覧ください→ Instagram

フェイスブック→ Facebook

 

【クリック】その他雑誌等や記事掲載などのご依頼はお問い合わせからご連絡下さい。

By 林祐介


美瑛・富良野 写真撮影ツアー

美瑛写真撮影ツアー
photo office Siknu
運営責任者 林 祐介

〒078-8238 北海道旭川市豊岡8条3丁目4-2
TEL 090-9192-6110

Photo tour in Biei
photo Office Siknu
photographer Yusuke Hayashi

〒078-8238  2-4-3-8 asahikawa Hokkaido
TEL +81-90-9192-6110

ページの先頭へ
Menu Open