12月
30
2021
グッと気温が下がった夕日時。
太陽が沈んだ後にもう暫し楽しませてくれるサンセットピラー。
これも冬の絶景の一つ。

明日も朝から撮影なので、年末の最後まで撮影です^^
(コロナでも通常営業してます!)
北海道の美瑛、富良野にて写真撮影ツアーやってますので、詳細は以下より。
撮影ツアー詳細 https://www.siknu.jp/tour/oneday.html
Instagram 作品はこちら!フォローも是非!
youtube チャンネル登録お願いします!(20000人達成!)
note オンライン写真サークルもやってます!
写真集はこちら ロシアでグリズリーを撮影してきた写真です。(おかげさまで数百冊以上ご購入頂きました)
(写真集とカレンダーの詳細生放送ライブ(youtube))
12月
27
2021
相変わらず毎日撮影の日々ですが、ここ数日は冷え込みダイヤモンドダストも出ました^^
ようやく本格的な冬シーズン到来ですね。
やはり冬は美しい。

色々忙しくて若干ブログが滞りがちですが、お許しください。
(コロナでも通常営業してます!)
北海道の美瑛、富良野にて写真撮影ツアーやってますので、詳細は以下より。
撮影ツアー詳細 https://www.siknu.jp/tour/oneday.html
Instagram 作品はこちら!フォローも是非!
youtube チャンネル登録お願いします!(20000人達成!)
note オンライン写真サークルもやってます!
写真集はこちら ロシアでグリズリーを撮影してきた写真です。(おかげさまで数百冊以上ご購入頂きました)
(写真集とカレンダーの詳細生放送ライブ(youtube))
12月
22
2021
先日のツアー中の1枚。
色がなくとも雪の造形美だけでも良い。

気温はすでにマイナス2桁になるようになり、朝晩はグッと寒くなりました。
空気を吸うたびに北国の厳しさを感じます。。
最近はYouTubeを見て来てくれる方が多く、そこでも時代の移り変わりを感じますね^^
(コロナでも通常営業してます!)
北海道の美瑛、富良野にて写真撮影ツアーやってますので、詳細は以下より。
撮影ツアー詳細 https://www.siknu.jp/tour/oneday.html
Instagram 作品はこちら!フォローも是非!
youtube チャンネル登録お願いします!(20000人達成!)
note オンライン写真サークルもやってます!
写真集はこちら ロシアでグリズリーを撮影してきた写真です。(おかげさまで数百冊以上ご購入頂きました)
(写真集とカレンダーの詳細生放送ライブ(youtube))
12月
17
2021
何気ない場所で何気なくシンプルに。
ただそれだけで美しい。

もう冬のシーズンが始まり、日々撮影の仕事。
これから3月までコツコツ撮り続けます。
(コロナでも通常営業してます!)
北海道の美瑛、富良野にて写真撮影ツアーやってますので、詳細は以下より。
撮影ツアー詳細 https://www.siknu.jp/tour/oneday.html
Instagram 作品はこちら!フォローも是非!
youtube チャンネル登録お願いします!(20000人達成!)
note オンライン写真サークルもやってます!
写真集はこちら ロシアでグリズリーを撮影してきた写真です。(おかげさまで数百冊以上ご購入頂きました)
(写真集とカレンダーの詳細生放送ライブ(youtube))
12月
14
2021
最近出たGopro HERO10を買ってみました。
今まで動画はオズモで撮影していたんですが、こちらも導入。
基本的にはYoutube用ですが、便利なので色々動画撮れそうです。
今年ロシア行ったばかりですが、来春にはフィンランドに行く予定があるので、今度はこれで動画回します^^

先日もちらっとブログに書きましたが、写真はもちろんですが、発信することももう必須スキル。
実際企業さんから色々お声がけを頂いているのもそのおかげと言っても過言じゃありません。
むしろコロナ前よりも忙しいかもしれない^^;
時代はどんどん変わり行きます。
(コロナでも通常営業してます!)
北海道の美瑛、富良野にて写真撮影ツアーやってますので、詳細は以下より。
撮影ツアー詳細 https://www.siknu.jp/tour/oneday.html
Instagram 作品はこちら!フォローも是非!
youtube チャンネル登録お願いします!(20000人達成!)
note オンライン写真サークルもやってます!
写真集はこちら ロシアでグリズリーを撮影してきた写真です。(おかげさまで数百冊以上ご購入頂きました)
(写真集とカレンダーの詳細生放送ライブ(youtube))
12月
10
2021
この日は風が強く、体感温度はマイナス15度は下回っているだろうか。
久しぶりにカメラが握れないくらいの温度を経験した。
だがこれから先、もっと厳しい寒さが来る。
それが北国北海道。

(コロナでも通常営業してます!)
北海道の美瑛、富良野にて写真撮影ツアーやってますので、詳細は以下より。
撮影ツアー詳細 https://www.siknu.jp/tour/oneday.html
Instagram 作品はこちら!フォローも是非!
youtube チャンネル登録お願いします!(20000人達成!)
note オンライン写真サークルもやってます!
写真集はこちら ロシアでグリズリーを撮影してきた写真です。(おかげさまで数百冊以上ご購入頂きました)
(写真集とカレンダーの詳細生放送ライブ(youtube))
12月
06
2021
この時期は空気がよく澄んでいる。
見上げれば満天の星空が広がる。

(コロナでも通常営業してます!)
北海道の美瑛、富良野にて写真撮影ツアーやってますので、詳細は以下より。
撮影ツアー詳細 https://www.siknu.jp/tour/oneday.html
Instagram 作品はこちら!フォローも是非!
youtube チャンネル登録お願いします!(20000人達成!)
note オンライン写真サークルもやってます!
写真集はこちら ロシアでグリズリーを撮影してきた写真です。(おかげさまで数百冊以上ご購入頂きました)
(写真集とカレンダーの詳細生放送ライブ(youtube))
12月
05
2021
1日ほど大元のサーバー会社で不具合があり、HPが見れない状況でしたが、現在復旧致しました。
もしその間にご連絡された方はメール等の受信が出来てない可能性があるので、数日経っても返信が来なかった場合は一度お手数ですがもう一度ご連絡頂けると幸いです。
写真家 林
12月
03
2021
家で色々事務作業をやることが多くて、今週は事務作業に勤しんでましたが、少し前にクラウドファンディングで購入した品物が届きました。
8メーカ−200種類以上の充電をこれ一つで賄えてしまうという超優れもの。。
Canonの大型バッテリーもポータブルや、ソーラーパネルでもそのまま充電が出来るので、今後長期間海外撮影に行くときに、大型バッテリーも充電できるメリットはかなりでかい。。
canonの小型のバッテリーは外でも充電はできますが、大型バッテリーは車のシガソケでもない限り、山とかで充電出来るような装備がなかったんですよね。
これはなかなか革命的。使いやすいです^^

明日よりちょっと仕事で道東の方へ数日間撮影に行ってきます。
(コロナでも通常営業してます!)
北海道の美瑛、富良野にて写真撮影ツアーやってますので、詳細は以下より。
撮影ツアー詳細 https://www.siknu.jp/tour/oneday.html
Instagram 作品はこちら!フォローも是非!
youtube チャンネル登録お願いします!(1万8000人達成!)
note オンライン写真サークルもやってます!
写真集はこちら ロシアでグリズリーを撮影してきた写真です。(おかげさまで数百冊以上ご購入頂きました)
(写真集とカレンダーの詳細生放送ライブ(youtube))