BLOG:ブログ

2019年12月

12月 31 2019

良いお年を!

今年は東京で初めて大きな個展を開き9000人以上の方が来場してくれたり、様々なところに写真が採用はもちろん、写真以外にもチャレンジすることがあって、牛歩ながら成長できた年でした^^

写真集の出版の声もかかってはいるのですが、まだ自分で納得するテーマが撮れてないので、しばらく後回しになりそうですかね。

ツアーの方はリピーターさん達がたくさん来てくれることもあって、仕事も充実しました。

来年はまた海外撮影を考えていて、クレイジーなことにチャレンジする予定なので、今後もご声援よろしくお願いします。

_O4A3532 2

それでは良いお年を!

グッバイ2019年!

 

 


12月 30 2019

もう年末

気づけば明日でもう31日。

1年あっという間だったような。。^^;  早い。

 

冬になると温かいものが食べたくなるので、今日のツアーランチはこんな感じ。

絶対美味しいの間違いない^^

スクリーンショット 0031-12-30 20.33.37

IMG_1906

 

写真は先日道東ツアーで野付半島に行った時の夕日時。

風景もそうだけど、動物も逆光は絵になります。

_L2I1173-Edit

 

 

 

 

期間限定ジュエリーアイス、道東撮影ツアー撮影希望の方はこちら (クリック詳細

 

 

年中北海道の美瑛、富良野にて写真撮影ツアー案内、写真撮影ガイド、フォトツアー、ご家族写真撮影をやってますので、ご希望の方は是非お早めにお問い合わせ、ご予約ください。

 

※写真家の林が(プロフィール)がアドバイスして作品が残せるお手伝いをさせて頂きます。

 

美瑛撮影ツアー詳細ページへ飛べます。⬇︎

スクリーンショット 0030-05-04 23.30.21

美瑛撮影ツアーの空き状況確認,予約ページ飛べます。⬇︎

スクリーンショット 0030-05-04 23.37.25

おすすめ宿泊 ホテルラブニール http://www.biei-lavenir.com

 

美瑛町内の宿泊施設はもちろん、夏場は車内泊されてる方は道の駅等で合流もOK。

※完全プライベートツアーですので、おひとり様でもご参加いただけます。

 

作品はインスタグラム掲載してますので、是非一度ご覧下さい。→ Instagram フォローも是非!

フェイスブック Facebook 

気軽に話したい方は Twitter 

その他ブログ note

 

 


12月 29 2019

にっこり エゾフクロウ

エゾフクロウの番が巣穴にいました^^

右側のフクロウはにっこり表情。

_O4A9869

さて道東でのツアーも終わり、300キロ走ってまた帰宅。

今回は最終日以外晴れ間がない天気でしたが、まぁ動物メインの場合は天候はあまり関係ないので、良い写真がたくさん撮れてよかったです^^

 

 

しかしフルサイズとAPS-Cのカメラではやはり画像の綺麗さに歴然の差があることを痛感。

望遠が強いからといってAPS-Cを使うより、フルサイズをトリミングしたほうが綺麗ですね〜。

その辺はまたそのうち詳しく書きましょうかね。

 

 

 

期間限定ジュエリーアイス、道東撮影ツアー撮影希望の方はこちら (クリック詳細

 

 

年中北海道の美瑛、富良野にて写真撮影ツアー案内、写真撮影ガイド、フォトツアー、ご家族写真撮影をやってますので、ご希望の方は是非お早めにお問い合わせ、ご予約ください。

 

※写真家の林が(プロフィール)がアドバイスして作品が残せるお手伝いをさせて頂きます。

 

美瑛撮影ツアー詳細ページへ飛べます。⬇︎

スクリーンショット 0030-05-04 23.30.21

美瑛撮影ツアーの空き状況確認,予約ページ飛べます。⬇︎

スクリーンショット 0030-05-04 23.37.25

おすすめ宿泊 ホテルラブニール http://www.biei-lavenir.com

 

美瑛町内の宿泊施設はもちろん、夏場は車内泊されてる方は道の駅等で合流もOK。

※完全プライベートツアーですので、おひとり様でもご参加いただけます。

 

作品はインスタグラム掲載してますので、是非一度ご覧下さい。→ Instagram フォローも是非!

フェイスブック Facebook 

気軽に話したい方は Twitter 

その他ブログ note


12月 27 2019

道東ツアー中

道東をツアー中ですが、冬の時期は動物に会える確率が高く、オジロにも会えました^^

波打ち際で黄昏ている感じ。。

曇りや雪で風が強く寒かったですが、それでもいい条件を探して撮ることができました。

スクリーンショット 0031-12-27 17.40.12

いい天気ばかりではないけど、風が強ければそれを撮れば良いし、案外そういう方が良い写真になったりする。

お客さん達もいいのが撮れたのではないでしょうか^^

 

しかし、、寒い^^; (笑

 

 

 

期間限定ジュエリーアイス、道東撮影ツアー撮影希望の方はこちら (クリック詳細

 

 

年中北海道の美瑛、富良野にて写真撮影ツアー案内、写真撮影ガイド、フォトツアー、ご家族写真撮影をやってますので、ご希望の方は是非お早めにお問い合わせ、ご予約ください。

 

※写真家の林が(プロフィール)がアドバイスして作品が残せるお手伝いをさせて頂きます。

 

美瑛撮影ツアー詳細ページへ飛べます。⬇︎

スクリーンショット 0030-05-04 23.30.21

美瑛撮影ツアーの空き状況確認,予約ページ飛べます。⬇︎

スクリーンショット 0030-05-04 23.37.25

おすすめ宿泊 ホテルラブニール http://www.biei-lavenir.com

 

美瑛町内の宿泊施設はもちろん、夏場は車内泊されてる方は道の駅等で合流もOK。

※完全プライベートツアーですので、おひとり様でもご参加いただけます。

 

作品はインスタグラム掲載してますので、是非一度ご覧下さい。→ Instagram フォローも是非!

フェイスブック Facebook 

気軽に話したい方は Twitter 

その他ブログ note


12月 26 2019

釧路

撮影の仕事でちょっと釧路方面へ。

タンチョウも撮っていましたが、まだ団体が多く来るシーズンではないので、結構静かに撮影できました^^

 

夜の街をぶらり。。

スクリーンショット 0031-12-26 19.00.39

 

泉屋というレストランが美味しいと聞いて、来てみました。

昭和的な雰囲気な場所でしたが、味は美味しかったです^^

スクリーンショット 0031-12-26 19.02.41

スクリーンショット 0031-12-26 19.00.29

 

 

 

 

 

 

期間限定ジュエリーアイス、道東撮影ツアー撮影希望の方はこちら (クリック詳細

 

年中北海道の美瑛、富良野にて写真撮影ツアー案内、写真撮影ガイド、フォトツアー、ご家族写真撮影をやってますので、ご希望の方は是非お早めにお問い合わせ、ご予約ください。

 

※写真家の林が(プロフィール)がアドバイスして作品が残せるお手伝いをさせて頂きます。

 

美瑛撮影ツアー詳細ページへ飛べます。⬇︎

スクリーンショット 0030-05-04 23.30.21

美瑛撮影ツアーの空き状況確認,予約ページ飛べます。⬇︎

スクリーンショット 0030-05-04 23.37.25

おすすめ宿泊 ホテルラブニール http://www.biei-lavenir.com

 

美瑛町内の宿泊施設はもちろん、夏場は車内泊されてる方は道の駅等で合流もOK。

※完全プライベートツアーですので、おひとり様でもご参加いただけます。

 

作品はインスタグラム掲載してますので、是非一度ご覧下さい。→ Instagram フォローも是非!

フェイスブック Facebook 

気軽に話したい方は Twitter 

その他ブログ note


12月 25 2019

今季初ダイヤモンドダスト

ブログは更新したばかりですが、載せとかないとまた忘れてしまうので。。

今までもちょいちょいダイヤモンドダストは出ていたんですが、先日ようやく一瞬だけ綺麗に出てくれました^^;

 

_81D6567-2

晴れ予報とか気温が下がりきらなくても、湿度が適度であれば案外出るときは出ます。

でも思った通りに出てくれないのが、自然の面白さそうでしょうか。

 

しかし本当今年は暖冬で雪が少ない。。

もっともっと冷え込んでくれないだろうか。。

 

 

 

 

期間限定ジュエリーアイス、道東撮影ツアー撮影希望の方はこちら (クリック詳細

 

年中北海道の美瑛、富良野にて写真撮影ツアー案内、写真撮影ガイド、フォトツアー、ご家族写真撮影をやってますので、ご希望の方は是非お早めにお問い合わせ、ご予約ください。

 

※写真家の林が(プロフィール)がアドバイスして作品が残せるお手伝いをさせて頂きます。

 

美瑛撮影ツアー詳細ページへ飛べます。⬇︎

スクリーンショット 0030-05-04 23.30.21

美瑛撮影ツアーの空き状況確認,予約ページ飛べます。⬇︎

スクリーンショット 0030-05-04 23.37.25

おすすめ宿泊 ホテルラブニール http://www.biei-lavenir.com

 

美瑛町内の宿泊施設はもちろん、夏場は車内泊されてる方は道の駅等で合流もOK。

※完全プライベートツアーですので、おひとり様でもご参加いただけます。

 

作品はインスタグラム掲載してますので、是非一度ご覧下さい。→ Instagram フォローも是非!

フェイスブック Facebook 

気軽に話したい方は Twitter 

その他ブログ note


12月 25 2019

メリークリスマス!

メリークリスマス!

今年も残すところあと1週間。

早いですね〜。

今年はもう休みはないので、年末までずっと撮影です^^;

道東で撮影が終わったら弾丸で戻らねば。

_L2I0214

クリスマスには関係ないけど、川の流れがきれいだった日。

 

 

 

 

 

 

期間限定ジュエリーアイス、道東撮影ツアー撮影希望の方はこちら (クリック詳細

 

年中北海道の美瑛、富良野にて写真撮影ツアー案内、写真撮影ガイド、フォトツアー、ご家族写真撮影をやってますので、ご希望の方は是非お早めにお問い合わせ、ご予約ください。

 

※写真家の林が(プロフィール)がアドバイスして作品が残せるお手伝いをさせて頂きます。

 

美瑛撮影ツアー詳細ページへ飛べます。⬇︎

スクリーンショット 0030-05-04 23.30.21

美瑛撮影ツアーの空き状況確認,予約ページ飛べます。⬇︎

スクリーンショット 0030-05-04 23.37.25

おすすめ宿泊 ホテルラブニール http://www.biei-lavenir.com

 

美瑛町内の宿泊施設はもちろん、夏場は車内泊されてる方は道の駅等で合流もOK。

※完全プライベートツアーですので、おひとり様でもご参加いただけます。

 

作品はインスタグラム掲載してますので、是非一度ご覧下さい。→ Instagram フォローも是非!

フェイスブック Facebook 

気軽に話したい方は Twitter 

その他ブログ note


12月 23 2019

動物の足跡

冬は夏と違って足跡が残る。

動物の足跡もまたいい被写体なので、冬にはぜひ探して撮るといい。

_O4A9814

企業さんからポスターやカレンダーの依頼、そしてツアーなどでドタバタと撮り回っている毎日ですが、自分を知ってくれてる方からお声掛け頂いたり、そういう出会いって嬉しいものですよね^^

 

これから数日は道東での仕事になるので、動物メインに撮影してからまた戻ってきます。

 

 

 

 

期間限定ジュエリーアイス、道東撮影ツアー撮影希望の方はこちら (クリック詳細

 

年中北海道の美瑛、富良野にて写真撮影ツアー案内、写真撮影ガイド、フォトツアー、ご家族写真撮影をやってますので、ご希望の方は是非お早めにお問い合わせ、ご予約ください。

 

※写真家の林が(プロフィール)がアドバイスして作品が残せるお手伝いをさせて頂きます。

 

美瑛撮影ツアー詳細ページへ飛べます。⬇︎

スクリーンショット 0030-05-04 23.30.21

美瑛撮影ツアーの空き状況確認,予約ページ飛べます。⬇︎

スクリーンショット 0030-05-04 23.37.25

おすすめ宿泊 ホテルラブニール http://www.biei-lavenir.com

 

美瑛町内の宿泊施設はもちろん、夏場は車内泊されてる方は道の駅等で合流もOK。

※完全プライベートツアーですので、おひとり様でもご参加いただけます。

 

作品はインスタグラム掲載してますので、是非一度ご覧下さい。→ Instagram フォローも是非!

フェイスブック Facebook 

気軽に話したい方は Twitter


12月 21 2019

雪が少ない

今年は本当に雪が少ない。

もう12月下旬だというのに、地面がまだうっすらと見えてしまうほど。

ニュースでも例年の3割くらいしか降ってないらしい。。^^;

雪かきする必要がないので、住んでる人にとってはいいのかも。

_L2I9967

 

たまにnoteも更新中。。

 

 

 

 

期間限定ジュエリーアイス、道東撮影ツアー撮影希望の方はこちら (クリック詳細

 

年中北海道の美瑛、富良野にて写真撮影ツアー案内、写真撮影ガイド、フォトツアー、ご家族写真撮影をやってますので、ご希望の方は是非お早めにお問い合わせ、ご予約ください。

 

※写真家の林が(プロフィール)がアドバイスして作品が残せるお手伝いをさせて頂きます。

 

美瑛撮影ツアー詳細ページへ飛べます。⬇︎

スクリーンショット 0030-05-04 23.30.21

美瑛撮影ツアーの空き状況確認,予約ページ飛べます。⬇︎

スクリーンショット 0030-05-04 23.37.25

おすすめ宿泊 ホテルラブニール http://www.biei-lavenir.com

 

美瑛町内の宿泊施設はもちろん、夏場は車内泊されてる方は道の駅等で合流もOK。

※完全プライベートツアーですので、おひとり様でもご参加いただけます。

 

作品はインスタグラム掲載してますので、是非一度ご覧下さい。→ Instagram フォローも是非!

フェイスブック Facebook 

気軽に話したい方は Twitter


12月 19 2019

霧氷のオンパレード

気温が低くても湿度がなければ、綺麗には霧氷はしてくれません。

また背景が白くても絵にしづらく、案外綺麗な場所を探すのが難しかったり。。

_L2I8618

夏に比べて冬は色がないものの、それでも美しい。

また連日ツアーが続くので、体力勝負です。

 

 

 

さてクラウドファンディングの準備もぼちぼち進行中。

年明けくらいには形にして、2〜3月頃には始めたいですね^^;

またどれくらいの方が協力してくれるか分かりませんが、前回は70名くらいの方に協力していただき、無事撮影をすることができたので、今回も頑張りたいと思います。

 

まずは年末までにイヌイット(正確にはイヌピアット)の村に2軒だけ泊めてくれる場所があるので、泊めてくれるかどうか交渉もしないと。。

ダメならテントですかね〜。 ホッキョクグマがうろつく地域でテントは極力張りたくないのですが。。^^;

 

 

 

 

 

 

期間限定ジュエリーアイス、道東撮影ツアー撮影希望の方はこちら (クリック詳細

 

年中北海道の美瑛、富良野にて写真撮影ツアー案内、写真撮影ガイド、フォトツアー、ご家族写真撮影をやってますので、ご希望の方は是非お早めにお問い合わせ、ご予約ください。

 

※写真家の林が(プロフィール)がアドバイスして作品が残せるお手伝いをさせて頂きます。

 

美瑛撮影ツアー詳細ページへ飛べます。⬇︎

スクリーンショット 0030-05-04 23.30.21

美瑛撮影ツアーの空き状況確認,予約ページ飛べます。⬇︎

スクリーンショット 0030-05-04 23.37.25

おすすめ宿泊 ホテルラブニール http://www.biei-lavenir.com

 

美瑛町内の宿泊施設はもちろん、夏場は車内泊されてる方は道の駅等で合流もOK。

※完全プライベートツアーですので、おひとり様でもご参加いただけます。

 

作品はインスタグラム掲載してますので、是非一度ご覧下さい。→ Instagram フォローも是非!

フェイスブック Facebook 

気軽に話したい方は Twitter


次のページ »

美瑛・富良野 写真撮影ツアー

美瑛写真撮影ツアー
photo office Siknu
運営責任者 林 祐介

〒078-8238 北海道旭川市豊岡8条3丁目4-2
TEL 090-9192-6110

Photo tour in Biei
photo Office Siknu
photographer Yusuke Hayashi

〒078-8238  2-4-3-8 asahikawa Hokkaido
TEL +81-90-9192-6110

ページの先頭へ
Menu Open