BLOG:ブログ

2020年7月

7月 29 2020

グラデーション

気づけば7月も残すところ2日。

コロナ影響にも関わらず多くの撮影依頼を頂き、忙しくさせてもらった日々に感謝です。

8月は新しいカメラの作例撮りの依頼や、8月下旬からはひと月ほど動物をメインに作品作りに没頭する予定なので、すぐに秋になってしまいそう^^;

_T0P0776

 

 

youtubeの方もボチボチ更新しています^^

さすがはオンラインの時代といったところか、この夏はリピーターさんはもちろんのこと、youtubeを見て来てくれた方が多かったですし、メーカーや企業の依頼もyoutubeから依頼があったのが多かったので、この先の時代必須なプラットホームです。

 

 

 

 

年中北海道の美瑛、富良野にて写真撮影ツアー案内、写真撮影ガイド、フォトツアー、ご家族写真撮影をやってますので、ご希望の方は是非お早めにお問い合わせ、ご予約ください。

※写真家の林が(プロフィール)がアドバイスして作品が残せるお手伝いをさせて頂きます。

美瑛撮影ツアー詳細ページへ飛べます。⬇︎

スクリーンショット 0030-05-04 23.30.21

美瑛撮影ツアーの空き状況確認,予約ページ飛べます。⬇︎

スクリーンショット 0030-05-04 23.37.25

おすすめ宿泊 ホテルラブニール http://www.biei-lavenir.com

美瑛町内の宿泊施設はもちろん、旭川市内等でも合流もOK。

※完全プライベートツアーですので、おひとり様でもご参加いただけます。

 

作品はインスタグラム掲載してますので、是非一度ご覧下さい。→ Instagram フォローも是非!

気軽に話したい方は Twitter 

写真サークルはこちら note  

●youtube始めました!→ youtube チャンネル登録お願いします!


7月 26 2020

夕暮れ

ここ数日朝は曇る場合が多いけど、夕方は晴れる日が多い。

夕方は朝日よりもオレンジに輝くので、赤い小麦との相性が良い。

そういう場所を探して撮影してみるといいかもしれない。

_L2I3155-2-3

 

まだまだ夏のシーズンは続きます^^

今日も早く寝て明日に備えよう!

 

 

 

 

年中北海道の美瑛、富良野にて写真撮影ツアー案内、写真撮影ガイド、フォトツアー、ご家族写真撮影をやってますので、ご希望の方は是非お早めにお問い合わせ、ご予約ください。

※写真家の林が(プロフィール)がアドバイスして作品が残せるお手伝いをさせて頂きます。

美瑛撮影ツアー詳細ページへ飛べます。⬇︎

スクリーンショット 0030-05-04 23.30.21

美瑛撮影ツアーの空き状況確認,予約ページ飛べます。⬇︎

スクリーンショット 0030-05-04 23.37.25

おすすめ宿泊 ホテルラブニール http://www.biei-lavenir.com

美瑛町内の宿泊施設はもちろん、旭川市内等でも合流もOK。

※完全プライベートツアーですので、おひとり様でもご参加いただけます。

 

作品はインスタグラム掲載してますので、是非一度ご覧下さい。→ Instagram フォローも是非!

気軽に話したい方は Twitter 

写真サークルはこちら note  

●youtube始めました!→ youtube チャンネル登録お願いします!


7月 23 2020

風に揺れる大麦

相変わらずずっとツアーの日々ですが、1日に1日と季節が進んでいくのを実感する。

もう大麦がこれでもかというくらい稲穂を垂らし、風に揺れて踊っていました。

広い景色もいいけど、こういうのも見逃せない。

_T0P0890 2

 

リピーターの方と回っていましたが、初日は天気が最高でした^^

EdZHeJYVcAEVAPC

 

 

 

とりあえず7月いっぱいでツアーの方は毎日というハードではなくなるので、その頃からまたyoutubeもまた更新せねば。。^^(笑

8月中に目指せチャンネル登録5000人。

 

 

 

 

 

年中北海道の美瑛、富良野にて写真撮影ツアー案内、写真撮影ガイド、フォトツアー、ご家族写真撮影をやってますので、ご希望の方は是非お早めにお問い合わせ、ご予約ください。

※写真家の林が(プロフィール)がアドバイスして作品が残せるお手伝いをさせて頂きます。

美瑛撮影ツアー詳細ページへ飛べます。⬇︎

スクリーンショット 0030-05-04 23.30.21

美瑛撮影ツアーの空き状況確認,予約ページ飛べます。⬇︎

スクリーンショット 0030-05-04 23.37.25

おすすめ宿泊 ホテルラブニール http://www.biei-lavenir.com

美瑛町内の宿泊施設はもちろん、旭川市内等でも合流もOK。

※完全プライベートツアーですので、おひとり様でもご参加いただけます。

 

作品はインスタグラム掲載してますので、是非一度ご覧下さい。→ Instagram フォローも是非!

気軽に話したい方は Twitter 

写真サークルはこちら note  

●youtube始めました!→ youtube チャンネル登録お願いします!


7月 20 2020

牧草ロール

牧草ロールと夕日が織りなす絶景。

ロールを見るともう夏は終盤戦へと突入する時期なのだと実感する。

つい最近夏が始まったばかりな気もするけど、あと1ヶ月もしなうちに朝晩はストーブをつける日が始まる。

2

 

 

 

 

年中北海道の美瑛、富良野にて写真撮影ツアー案内、写真撮影ガイド、フォトツアー、ご家族写真撮影をやってますので、ご希望の方は是非お早めにお問い合わせ、ご予約ください。

※写真家の林が(プロフィール)がアドバイスして作品が残せるお手伝いをさせて頂きます。

美瑛撮影ツアー詳細ページへ飛べます。⬇︎

スクリーンショット 0030-05-04 23.30.21

美瑛撮影ツアーの空き状況確認,予約ページ飛べます。⬇︎

スクリーンショット 0030-05-04 23.37.25

おすすめ宿泊 ホテルラブニール http://www.biei-lavenir.com

美瑛町内の宿泊施設はもちろん、旭川市内等でも合流もOK。

※完全プライベートツアーですので、おひとり様でもご参加いただけます。

作品はインスタグラム掲載してますので、是非一度ご覧下さい。→ Instagram フォローも是非!

フェイスブック Facebook 

気軽に話したい方は Twitter 

その他ブログ note  

youtube始めました!→ youtube チャンネル登録お願いします!


7月 17 2020

好天日和

相変わらず連日ツアーで朝2時起きからの日の出撮影。

そして夕方は19時台になるので、家に帰るのは20時頃。

そんな日々が続きますが、今日は天候が良く久しぶりに暑いと感じる日でした。

 

しばらく現像する時間がないので、携帯で撮った写メを^^;(笑

スクリーンショット 0032-07-17 20.29.12

 

年中北海道の美瑛、富良野にて写真撮影ツアー案内、写真撮影ガイド、フォトツアー、ご家族写真撮影をやってますので、ご希望の方は是非お早めにお問い合わせ、ご予約ください。

 

※写真家の林が(プロフィール)がアドバイスして作品が残せるお手伝いをさせて頂きます。

美瑛撮影ツアー詳細ページへ飛べます。⬇︎

スクリーンショット 0030-05-04 23.30.21

美瑛撮影ツアーの空き状況確認,予約ページ飛べます。⬇︎

スクリーンショット 0030-05-04 23.37.25

 

おすすめ宿泊 ホテルラブニール http://www.biei-lavenir.com

美瑛町内の宿泊施設はもちろん、旭川市内等でも合流もOK。

※完全プライベートツアーですので、おひとり様でもご参加いただけます。

 

作品はインスタグラム掲載してますので、是非一度ご覧下さい。→ Instagram フォローも是非!

フェイスブック Facebook 

気軽に話したい方は Twitter 

その他ブログ note  

youtube始めました!→ youtube チャンネル登録お願いします!


7月 14 2020

早起きの日々

連日撮影のため早起きの日々ですが、夏は季節が進むのが早い早い。。

先日まで満開だったジャガイモ畑もだいぶ無くなって、ロールが丘にコロコロと出現してきました。

まだこれから7月下旬までほぼ毎日の撮影になるので、体調管理は気をつけないと^^;

_T0P9822

 

 

 

 

年中北海道の美瑛、富良野にて写真撮影ツアー案内、写真撮影ガイド、フォトツアー、ご家族写真撮影をやってますので、ご希望の方は是非お早めにお問い合わせ、ご予約ください。

 

※写真家の林が(プロフィール)がアドバイスして作品が残せるお手伝いをさせて頂きます。

美瑛撮影ツアー詳細ページへ飛べます。⬇︎

スクリーンショット 0030-05-04 23.30.21

美瑛撮影ツアーの空き状況確認,予約ページ飛べます。⬇︎

スクリーンショット 0030-05-04 23.37.25

 

おすすめ宿泊 ホテルラブニール http://www.biei-lavenir.com

美瑛町内の宿泊施設はもちろん、旭川市内等でも合流もOK。

※完全プライベートツアーですので、おひとり様でもご参加いただけます。

 

作品はインスタグラム掲載してますので、是非一度ご覧下さい。→ Instagram フォローも是非!

フェイスブック Facebook 

気軽に話したい方は Twitter 

その他ブログ note  

youtube始めました!→ youtube チャンネル登録お願いします!

 


7月 10 2020

連日ツアーの日々

夏シーズンも本番を迎え日々ツアーの毎日が始まりました。

これから1ヶ月ほど続くシーズンですが、今年は少し涼しい感じはします。

コロナで観光客は減っているので、撮影しに来る人にとっては人が少なくちょうどいいです^^

まぁ密になる場所がないですからね。

IMG_4159 (1)

 

コロナが終わってから旅行と考えてる人も多いかもしれないけど、きっとコロナは終わることは永遠にない。

それを待っていても仕方がないと思う。

マスクも然り、それが当然の日常で、それに合わせて生活していくしかない。

 

しかしこの時代に撮影の仕事が出来るだけでも幸せだと思う。

きっともっと大変な人はいっぱいいるはず。

 

あ、もちろん車はめっちゃ毎日除菌してるので大丈夫です(笑

 

 

 

 

年中北海道の美瑛、富良野にて写真撮影ツアー案内、写真撮影ガイド、フォトツアー、ご家族写真撮影をやってますので、ご希望の方は是非お早めにお問い合わせ、ご予約ください。

 

※写真家の林が(プロフィール)がアドバイスして作品が残せるお手伝いをさせて頂きます。

美瑛撮影ツアー詳細ページへ飛べます。⬇︎

スクリーンショット 0030-05-04 23.30.21

美瑛撮影ツアーの空き状況確認,予約ページ飛べます。⬇︎

スクリーンショット 0030-05-04 23.37.25

 

おすすめ宿泊 ホテルラブニール http://www.biei-lavenir.com

美瑛町内の宿泊施設はもちろん、旭川市内等でも合流もOK。

※完全プライベートツアーですので、おひとり様でもご参加いただけます。

 

作品はインスタグラム掲載してますので、是非一度ご覧下さい。→ Instagram フォローも是非!

フェイスブック Facebook 

気軽に話したい方は Twitter 

その他ブログ note  

youtube始めました!→ youtube チャンネル登録お願いします!

 


7月 06 2020

夏真っ盛り

ここ数日で一気に気温は上がりようやく夏本番という感じです!

ラベンダーも綺麗に咲いていたので、ちょっと撮影してきました。

春先はコロナ影響があったものの、その分夏はツアーの予約も結構頂けたので、有難いばかりです^^

_O4A9783-2

秋の予約もすでに結構頂いているので、何とか今年中に元には戻りそう?な感じはします。

 

自分も春から夏にかけてはだいぶ撮影は控えていたので、その分また撮影に励みたいと思います。

でもこの先の時代はオンラインも大事になってくるので、youtubeの方も着々と進めて、初めて4ヶ月でようやくチャンネル登録が4000人ほどに^^;

目標の1万人まであと6000人。

 

もちろんツアーで会いに来てくれるリアルのお客さんが大事ですが、オンライン上のお客さんというのも付けておかないとこの先、生き残ることは難しいかなって思ってるので、暇を見つけては更新していきます。

 

 

 

 

年中北海道の美瑛、富良野にて写真撮影ツアー案内、写真撮影ガイド、フォトツアー、ご家族写真撮影をやってますので、ご希望の方は是非お早めにお問い合わせ、ご予約ください。

 

※写真家の林が(プロフィール)がアドバイスして作品が残せるお手伝いをさせて頂きます。

美瑛撮影ツアー詳細ページへ飛べます。⬇︎

スクリーンショット 0030-05-04 23.30.21

美瑛撮影ツアーの空き状況確認,予約ページ飛べます。⬇︎

スクリーンショット 0030-05-04 23.37.25

 

おすすめ宿泊 ホテルラブニール http://www.biei-lavenir.com

美瑛町内の宿泊施設はもちろん、旭川市内等でも合流もOK。

※完全プライベートツアーですので、おひとり様でもご参加いただけます。

 

作品はインスタグラム掲載してますので、是非一度ご覧下さい。→ Instagram フォローも是非!

フェイスブック Facebook 

気軽に話したい方は Twitter 

その他ブログ note  

youtube始めました!→ youtube チャンネル登録お願いします!

 


7月 04 2020

noteに写真談話掲載

ブログであまり告知してなかったですが、noteの写真サークルで写真のアドバイスや具体例を投稿しているので、よかったら参加してみてください^^

まぁゆる〜くやってるだけですが、見て欲しい写真があればアドバイスとかもしてるし、他の方が投稿した写真も見れるので、勉強にはなると思います。

https://note.com/siknu/circle

 

スクリーンショット 0032-07-04 2.09.44

 

一応月額900円なので、私の創作活動に理解して応援してくれる方でお願いします!(笑

 

 

 

 

年中北海道の美瑛、富良野にて写真撮影ツアー案内、写真撮影ガイド、フォトツアー、ご家族写真撮影をやってますので、ご希望の方は是非お早めにお問い合わせ、ご予約ください。

 

※写真家の林が(プロフィール)がアドバイスして作品が残せるお手伝いをさせて頂きます。

美瑛撮影ツアー詳細ページへ飛べます。⬇︎

スクリーンショット 0030-05-04 23.30.21

美瑛撮影ツアーの空き状況確認,予約ページ飛べます。⬇︎

スクリーンショット 0030-05-04 23.37.25

 

おすすめ宿泊 ホテルラブニール http://www.biei-lavenir.com

美瑛町内の宿泊施設はもちろん、旭川市内等でも合流もOK。

※完全プライベートツアーですので、おひとり様でもご参加いただけます。

 

作品はインスタグラム掲載してますので、是非一度ご覧下さい。→ Instagram フォローも是非!

フェイスブック Facebook 

気軽に話したい方は Twitter 

その他ブログ note  

youtube始めました!→ youtube チャンネル登録お願いします!


7月 01 2020

もう7月

3月からコロナ騒動が始まり、気づけばもう7月。

ここ2週間ほどは曇りや雨が多く、寒い日もあるので夏が来たという実感がまだありません^^;

ただ畑はもう緑に覆われて、景色は夏ですね〜。

スクリーンショット 0032-07-01 13.53.12

 

ただ毎度のことなら、天気予報は当てにならず。

この辺の地域は山と同じ気候なので、天気予報を見るだけ無駄というか、当たる時ってほぼないんですよね。

雨でも曇りとか晴れたり、晴れでも雨が降ったり、まぁ写真を撮ってるとそういうところが面白いのですが、もう少し天気予報の精度を上げて欲しいなとも内心思いつつ^^; (笑

 

 

動画制作もかなり進めてるので、また暇な人は見てください。

3月から始めてもう90本くらい動画作ったけど、やると面白いですね〜。

意外とハマります。

 

 

 

 

年中北海道の美瑛、富良野にて写真撮影ツアー案内、写真撮影ガイド、フォトツアー、ご家族写真撮影をやってますので、ご希望の方は是非お早めにお問い合わせ、ご予約ください。

 

※写真家の林が(プロフィール)がアドバイスして作品が残せるお手伝いをさせて頂きます。

美瑛撮影ツアー詳細ページへ飛べます。⬇︎

スクリーンショット 0030-05-04 23.30.21

美瑛撮影ツアーの空き状況確認,予約ページ飛べます。⬇︎

スクリーンショット 0030-05-04 23.37.25

 

おすすめ宿泊 ホテルラブニール http://www.biei-lavenir.com

美瑛町内の宿泊施設はもちろん、旭川市内等でも合流もOK。

※完全プライベートツアーですので、おひとり様でもご参加いただけます。

 

作品はインスタグラム掲載してますので、是非一度ご覧下さい。→ Instagram フォローも是非!

フェイスブック Facebook 

気軽に話したい方は Twitter 

その他ブログ note  

youtube始めました!→ youtube チャンネル登録お願いします!

 


美瑛・富良野 写真撮影ツアー

美瑛写真撮影ツアー
photo office Siknu
運営責任者 林 祐介

〒078-8238 北海道旭川市豊岡8条3丁目4-2
TEL 090-9192-6110

Photo tour in Biei
photo Office Siknu
photographer Yusuke Hayashi

〒078-8238  2-4-3-8 asahikawa Hokkaido
TEL +81-90-9192-6110

ページの先頭へ
Menu Open