1月
30
2022
今日も曇り予報ではあったが、朝にマイナス19度まで下がり、これはチャンスと狙ってみる。
10分以上かなり長い時間舞い続けたダイヤモンドダスト。
そのあとはすぐに曇り1日中雪。
まぁ写真はそんなもんですね。
他にも色々撮影しているのだけど、ダイヤモンドダストだけでも現像が終わらないくらい良い感じに連日出会えている。
(コロナでも通常営業してます!)
北海道の美瑛、富良野にて写真撮影ツアーやってますので、詳細は以下より。
撮影ツアー詳細 https://www.siknu.jp/tour/oneday.html
Instagram 作品はこちら!フォローも是非!
youtube チャンネル登録お願いします!(21000人達成!)
note オンライン写真サークルもやってます!
写真集はこちら ロシアでグリズリーを撮影してきた写真です。(おかげさまで数百冊以上ご購入頂きました)
(写真集とカレンダーの詳細生放送ライブ(youtube)
ツアーのご予約や質問は必ずメールでお願いします。(電話予約は受けていません)
1月
28
2022
黄金色のダイヤモンドダスト。
今日は曇り予報だったが、9時過ぎくらいに少し晴れたのでとある川沿いを覗いてみるとやはり出ていた。
誰もいない場所なので、お客さんと僕だけで静かに撮影。
きらきらと舞う黄金色のダイヤモンドダストを堪能しました^^
たまにお客様からHP2つありますか?って聞かれますが、基本的にHPは今見てもらってるこのサイトだけです。
他は類似サイトになるのでお間違いなく。
(コロナでも通常営業してます!)
北海道の美瑛、富良野にて写真撮影ツアーやってますので、詳細は以下より。
撮影ツアー詳細 https://www.siknu.jp/tour/oneday.html
Instagram 作品はこちら!フォローも是非!
youtube チャンネル登録お願いします!(21000人達成!)
note オンライン写真サークルもやってます!
写真集はこちら ロシアでグリズリーを撮影してきた写真です。(おかげさまで数百冊以上ご購入頂きました)
(写真集とカレンダーの詳細生放送ライブ(youtube)
ツアーのご予約や質問は必ずメールでお願いします。(電話予約は受けていません)
1月
25
2022
今日も曇天の中、美しい色を見れた。
この時期の朝焼けは色が濃く、網膜を刺激する。
晴れよりもこういう日の方が面白い。
(コロナでも通常営業してます!)
北海道の美瑛、富良野にて写真撮影ツアーやってますので、詳細は以下より。
撮影ツアー詳細 https://www.siknu.jp/tour/oneday.html
Instagram 作品はこちら!フォローも是非!
youtube チャンネル登録お願いします!(21000人達成!)
note オンライン写真サークルもやってます!
写真集はこちら ロシアでグリズリーを撮影してきた写真です。(おかげさまで数百冊以上ご購入頂きました)
(写真集とカレンダーの詳細生放送ライブ(youtube)
ツアーのご予約や質問は必ずメールでお願いします。(電話予約は受けていません)
1月
23
2022
綺麗に直線の伸びるライン。
光と影が織りなす面白風景。
年明けからほぼ休むことなくずっとツアー続きですが、この時期は日が短いので1日が早く感じてしまう。
明日はどんな景色が撮れるのだろうか。
(コロナでも通常営業してます!)
北海道の美瑛、富良野にて写真撮影ツアーやってますので、詳細は以下より。
撮影ツアー詳細 https://www.siknu.jp/tour/oneday.html
Instagram 作品はこちら!フォローも是非!
youtube チャンネル登録お願いします!(21000人達成!)
note オンライン写真サークルもやってます!
写真集はこちら ロシアでグリズリーを撮影してきた写真です。(おかげさまで数百冊以上ご購入頂きました)
(写真集とカレンダーの詳細生放送ライブ(youtube)
1月
21
2022
今日の美瑛富良野は曇り予報でどんよりな朝。
でも諦めずに最後まで探せばほんの一瞬素晴らしい景色を見せてくれる。
本当に一部ここだけしか焼けてなかったが、写真ではそれで十分だ。
明日の夜は少し時間ができたので、久しぶりにyoutubeの生放送やろうかな?^^
(コロナでも通常営業してます!)
北海道の美瑛、富良野にて写真撮影ツアーやってますので、詳細は以下より。
撮影ツアー詳細 https://www.siknu.jp/tour/oneday.html
Instagram 作品はこちら!フォローも是非!
youtube チャンネル登録お願いします!(21000人達成!)
note オンライン写真サークルもやってます!
写真集はこちら ロシアでグリズリーを撮影してきた写真です。(おかげさまで数百冊以上ご購入頂きました)
(写真集とカレンダーの詳細生放送ライブ(youtube)
1月
20
2022
今日の朝撮影したサンピラーと雲海。
気温も低く湿度も程よくあり、絶好の撮影チャンス。
こんな日は中々無いが、美しい美しい朝だった。
毎日撮り続けるのは大変だけど、この一瞬のためにきっと頑張れるのだろう。
ダイヤモンドダストも舞っており、いい日だった。
(コロナでも通常営業してます!)
北海道の美瑛、富良野にて写真撮影ツアーやってますので、詳細は以下より。
撮影ツアー詳細 https://www.siknu.jp/tour/oneday.html
Instagram 作品はこちら!フォローも是非!
youtube チャンネル登録お願いします!(21000人達成!)
note オンライン写真サークルもやってます!
写真集はこちら ロシアでグリズリーを撮影してきた写真です。(おかげさまで数百冊以上ご購入頂きました)
(写真集とカレンダーの詳細生放送ライブ(youtube)
1月
19
2022
今日は珍しく1日晴天。
朝は曇っていたので、晴れているところへと向かう。
少しでも移動すると空は晴天だ。
通りすがりに携帯で撮っただけだが、珍しく日の出も綺麗だった。
1日晴天であれば綺麗に影も出るし、久しぶりに空の青さを見た気がする。
(コロナでも通常営業してます!)
北海道の美瑛、富良野にて写真撮影ツアーやってますので、詳細は以下より。
撮影ツアー詳細 https://www.siknu.jp/tour/oneday.html
Instagram 作品はこちら!フォローも是非!
youtube チャンネル登録お願いします!(21000人達成!)
note オンライン写真サークルもやってます!
写真集はこちら ロシアでグリズリーを撮影してきた写真です。(おかげさまで数百冊以上ご購入頂きました)
(写真集とカレンダーの詳細生放送ライブ(youtube)
1月
18
2022
今日は朝から1日曇天で、晴れ間はないような天候だった。
でも探し回れば面白い風景には出会える。
諦めるか探すか、写真はそのどちらしかない。
ちなみに運よくダイヤモンドダストも少し舞っていた。
(コロナでも通常営業してます!)
北海道の美瑛、富良野にて写真撮影ツアーやってますので、詳細は以下より。
撮影ツアー詳細 https://www.siknu.jp/tour/oneday.html
Instagram 作品はこちら!フォローも是非!
youtube チャンネル登録お願いします!(21000人達成!)
note オンライン写真サークルもやってます!
写真集はこちら ロシアでグリズリーを撮影してきた写真です。(おかげさまで数百冊以上ご購入頂きました)
(写真集とカレンダーの詳細生放送ライブ(youtube)
1月
16
2022
毎日毎日撮影していると、たまに自然からのご褒美が貰える。
小さいのはよく出るが、この日は見るのも眩しいくらいのダイヤモンドダストが舞った。
まだまだツアーは続きます。
(コロナでも通常営業してます!)
北海道の美瑛、富良野にて写真撮影ツアーやってますので、詳細は以下より。
撮影ツアー詳細 https://www.siknu.jp/tour/oneday.html
Instagram 作品はこちら!フォローも是非!
youtube チャンネル登録お願いします!(21000人達成!)
note オンライン写真サークルもやってます!
写真集はこちら ロシアでグリズリーを撮影してきた写真です。(おかげさまで数百冊以上ご購入頂きました)
(写真集とカレンダーの詳細生放送ライブ(youtube)
1月
14
2022
深々と降り積もる雪。
空も丘も真っ白になる日が多いが、それもまた面白い。
ちょっと気温が高かった日もあったせいか、路面はスタックしやすい状態。
気をつけて撮影せねば^^;
(コロナでも通常営業してます!)
北海道の美瑛、富良野にて写真撮影ツアーやってますので、詳細は以下より。
撮影ツアー詳細 https://www.siknu.jp/tour/oneday.html
Instagram 作品はこちら!フォローも是非!
youtube チャンネル登録お願いします!(21000人達成!)
note オンライン写真サークルもやってます!
写真集はこちら ロシアでグリズリーを撮影してきた写真です。(おかげさまで数百冊以上ご購入頂きました)
(写真集とカレンダーの詳細生放送ライブ(youtube)