BLOG:ブログ

12月 15th, 2018

12月 15 2018

残照旭岳

夕日沈んだ後も標高が高い山はまだ照らされている。

時間が経てば経つほど、赤く淡く。。

光がなくなるその瞬間まで、シャッターを押し続けたい。

_O4A7533

ようやく場所によってはグッと冷え込む日が増えて、富良野ではマイナス18度くらいでした。

やっぱりそれくらいは冷え込んでくれないと冬を感じれませんね^^

 

 

 

 

 

年中北海道の美瑛、富良野にて写真撮影ツアー案内、写真撮影ガイド、フォトツアー、ご家族写真撮影をやってますので、ご希望の方は是非お早めにお問い合わせ、ご予約ください。 真冬の撮影ツアーももちろんやってますよ!

 

期間限定ジュエリーアイス、道東撮影ツアー撮影希望の方はこちら (クリック詳細

 

※まだもう少し先ですが、来年3月8日〜14日まで東京六本木富士フォトギャラリーにて写真展予定です^^。 9日10日の14時〜14時30分まではギャラリートークをする予定です。

 

美瑛撮影ツアー詳細ページへ飛べます。⬇︎

スクリーンショット 0030-05-04 23.30.21

美瑛撮影ツアーの空き状況確認,予約ページ飛べます。⬇︎

スクリーンショット 0030-05-04 23.37.25

※プロがアドバイスして作品が残せるお手伝いをさせて頂きます。

美瑛町内はもちろん、旭川駅周辺の宿泊施設で合流でもOK.

作品はインスタグラム掲載してますので、是非一度ご覧下さい。→ Instagram フォローも是非!

フェイスブック Facebook 

気軽に話したい方は Twitter

 

 

 


美瑛・富良野 写真撮影ツアー

美瑛写真撮影ツアー
photo office Siknu
運営責任者 林 祐介

〒078-8238 北海道旭川市豊岡8条3丁目4-2
TEL 090-9192-6110

Photo tour in Biei
photo Office Siknu
photographer Yusuke Hayashi

〒078-8238  2-4-3-8 asahikawa Hokkaido
TEL +81-90-9192-6110

ページの先頭へ
Menu Open