3月 31 2025
アラスカの僻地で追突事故されました。。(無事なのでご安心を)
海外を長期撮影をしていると必ずトラブルに巻き込まれます。
何回もトラブルには巻き込まれているのですが、今回はまぁまぁ大きなトラブル。
(結果は怪我がなく無事旅を続けているのでご安心を)
アラスカの僻地での撮影もある程度済んで街に買い出しに行っている最中に後ろから追突事故されました。。^^;
自分はぶつけられた瞬間に咄嗟にカウンターを切って横転や脱落は免れたのですが、相手はそのまま飛んで行ってこのように雪に刺さった状態。
自分のレンタカーは後方のテールランプ部分が破損したくらいで、自走可能。
しかし事故した場所がかなりの僻地で電波もつながらないし、最寄りの町まで100キロはあるところです。
とりあえずお互い怪我はなかったので、相手を自分の車に乗せて最寄りの町までひた走る。
そのあと安全なところに行って、相手をレンタカー会社におろした後に事故処理をするのですが、小さな町なので警察がいない。。まぁまぁ大きな警察署があるのに誰1人としていません。
翌日行っても誰もいなくて、電話も繋がらない。
アラスカの僻地なので、本当のエマージェンシー以外事故程度では警察が来ることがないらしく、住民も緊急以外で警察官に会う方法をほとんど知らない様子。(それで大丈夫なのか?この町?と思いました。。笑)
どうしたものかと困っていたところ、ことの成り行きでアメリカ軍基地に行くことに。
めっちゃ事情聴取されるのと引き換えに、こういうことがあって助けてほしい、警察に会いたいと伝えたところ、
優しいアメリカアーミー達が軍が呼べばすぐ警察来るからと言ってくれて、しばらく基地で待機させてもらってようやく警察官が来てくれました。
(待っている間は軍の人たちとオーロラの話をしたり、どこを旅しているのかとか色々雑談して楽しかったです笑)
警察官が来ると、カメラを積んでいるのを見て君写真を撮って回ってるの? この辺りでは僕たちは動物に合うより難しいよ。ははは!っていうノリで来ました。。いや、こっちあなたに会うためにめっちゃ大変だったんだけど^^;
その後はその警察官が連絡を入れてくれて、警察署に人が来るように要請してもらったので、大きな警察署まで走って行き色々事故処理をして貰いました。
これで2日は潰れてしまいましたが、大変なトラブルでした。。汗 まぁ保険のこととかはまだこれからなので、どうなるかな。
ひとまず自走は出来るので、旅は再開です。
ちなみにGWごろの撮影ツアーの予約はだいぶ埋まってきましたので、ツアーのご予約はお早めに^^
北海道の美瑛、富良野にて写真撮影ツアー(フォトレクチャー)やってますので、詳細は以下より。
撮影ツアー詳細 https://www.siknu.jp/tour/oneday.html
Instagram 作品はこちら!フォローも是非!(12000人!達成)
youtube チャンネル登録お願いします!(33000人達成!)
note オンライン写真サークルもやってます!(ブログでは掲載してない事を綴ってます^^)
ツアーのご予約や質問は必ずメールもしくはインスタDMでお願いします。(電話予約は受け付けていません)
※私のHPの類似サイトにはご注意下さい。