9月
08
2022
ここ最近は日中も晴れる時が多くカリッと青くブルースカイが広がる。
気温も夏とは比べだいぶ涼しいので、乾いた風が心地よい。
9月は案外絶景が続くので、秋に入るまでの季節も十分に美しい。

9月のツアーはもうほぼ満員御礼状態なので、毎日撮影続けます。^^

(撮影ツアー集合場所について)
北海道の美瑛、富良野にて写真撮影ツアーやってますので、詳細は以下より。(今年度より夏季料金期間は4月〜10月となります
撮影ツアー詳細 https://www.siknu.jp/tour/oneday.html
Instagram 作品はこちら!フォローも是非!
youtube チャンネル登録お願いします!(24000人達成!)
note オンライン写真サークルもやってます!
ツアーのご予約や質問は必ずメールでお願いします。
※その他の類似サイトには十分ご注意下さい。
9月
06
2022
早朝、雲の隙間から光がこぼれ落ちた。
自然風景や動物などネイチャーの撮影は本当に楽しい。
こちら側からは天候は決めれないで、全て受け身にならざる得ないが、それが面白いところ。

私のツアーに来る方もみんな風景や動物など自然が好きなので、きっとその感情はわかるのではないだろうか^^
2023年度カレンダーも発売してるので、興味あるから方は以下のリンクから。
https://siknu.thebase.in/items/66522714
(コロナでも通常営業してます!)
北海道の美瑛、富良野にて写真撮影ツアーやってますので、詳細は以下より。(今年度より夏季料金期間は4月〜10月となります)
撮影ツアー詳細 https://www.siknu.jp/tour/oneday.html
Instagram 作品はこちら!フォローも是非!
youtube チャンネル登録お願いします!(24000人達成!)
note オンライン写真サークルもやってます!
ツアーのご予約や質問は必ずメールでお願いします。
※その他の類似サイトには十分ご注意下さい。
9月
05
2022
本日も朝からツアーをしてましたが、今年は8月のお盆過ぎから数日に1度は爆焼けが続いてます。
今日の朝も燃えたぎる炎の様に空一面が真っ赤に。
全く現像をしなくてもこの色味。
わずか数分の出来事だけど、その瞬間を撮るのが楽しい。


(コロナでも通常営業してます!)
北海道の美瑛、富良野にて写真撮影ツアーやってますので、詳細は以下より。(今年度より夏季料金期間は4月〜10月となります)
撮影ツアー詳細 https://www.siknu.jp/tour/oneday.html
Instagram 作品はこちら!フォローも是非!
youtube チャンネル登録お願いします!(24000人達成!)
note オンライン写真サークルもやってます!
ツアーのご予約や質問は必ずメールでお願いします。
※その他の類似サイトには十分ご注意下さい。