10月 29 2017
緑とカラマツと
連日ツアーとまた来月海外行く予定があったり、何かとドタバタしています。。^^;
海外への買手を待たせているので、先日のホッキョクグマを撮影してきた写真も現像しなくてはいませんし。。結構連写もしてしまったので、日々現像作業です。
しかし今年の美瑛や富良野のこの辺りは本当にカラマツが綺麗です。
ちなみに白樺はもう完全に紅葉は終わり残るはカラマツのみ。
でもこのオレンジが一番私は綺麗だと思います。
緑の畑も朝の光を浴びて発色が良いですし、コントラストが非常に美しいです。
美瑛や富良野の紅葉のシーズンとしてはだいたい例年通りくらいだと思いますので、来月の第1週目あたりまではカラマツの紅葉を楽しめるのではないでしょうか。
紅葉が終わったら、しばらく海外へまた行きますので、帰ってきたらもう雪になっていそうです。。
年中北海道の美瑛、富良野にてフォトツアー、フォトレクチャーをやってますので、撮影スポットが知りたい方や、撮り方が知りたいなど、ご希望の方は是非お早めにお問い合わせください^^
↓
こちらをクリックすると美瑛撮影ツアーのご予約ページに飛べます。
11月1日〜12月31日までにご予約していただいた方で、旭川市内、もしくはペンションステラさんにお泊りの場合はツアー講師代2000円割引中です。
その他ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせはこちらから↓
https://www.siknu.jp/contact/index.htm